
横浜大飯店が作るこだわりの月餅。
他とはひと味違います。
横浜大飯店の月餅は、当店の中華菓子のなかでも一番人気の商品です。しっとりと口溶けのよい皮に、多彩な餡のバリエーション。選んで楽しく、見て美しく、食べておいしい。そして、人にも贈りたくなる。そんな月餅を目指して作りました。


餡の種類が豊富

餡は全部で10種類
黒ごまや小豆などのスタンダードなものから、杏仁やマンゴーなどちょっと変わったものまで、バラエティに富んだラインナップが大好評。食べる楽しみだけでなく、選ぶ楽しみもあるのです。
-
黒ごま Kuro-goma黒ごまのコクと風味が濃厚。しっとりした食感も魅力です。
-
栗 Kuri渋皮煮と甘露煮の2種類の栗を使用。渋皮入りだから風味豊かです。
-
ココナッツ Coconutココナッツのシャリシャリした食感とミルキーな味わいが絶品!
-
抹茶 Maccha抹茶の上品な香りがふわっと漂います。苦みや渋みは少なめです。
-
ハスの実 Hasu-no-miハスの実をていねいにこしたなめらかな餡。白餡に似た飽きのこない味です。
-
杏仁 Annin杏仁霜を使った本格派。甘さ控えめで杏仁の香りが生きています。
-
マンゴー Mangoマンゴーピューレをたっぷり使用。完熟したマンゴーの甘くトロピカルな味わい。
-
小豆 Azukiバターを練り込んでまろやかなこし餡に仕上げました。飽きのこない一品です。
-
練乳 Rennyuしっかり甘く、しっかりミルキー!ミルクの濃厚な味が印象的。
-
チョコレート Chocolateカカオのほろ苦さをしっかり感じる大人の味。甘さ控えめです。
サイズが選べる

大中小の3サイズで展開
食べやすさや使い勝手を考えて、月餅の大きさは全部で3種類ご用意しました。すべての餡に全サイズが対応しているわけではありませんが、いただくシーンやお好みに合わせてお選びいただけます。

気軽にパクッとつまみたい、普段着感覚の小月餅
いつでもどこでも気軽につまめるミニサイズが人気。リーズナブルで餡の種類も多いので、お試し感覚でお求めいただけます。

おもてなしにもおすすめ。型の文様がかわいい中月餅
花鳥風月をモチーフにした美しい文様が印象的。とっておきのお茶を添えて、大切なお客様のおもてなしにどうぞ。

昔ながらの大きなサイズ。大月餅はみんなで分けていただきます
ずっしりと重く大きい大月餅は、ナイフで放射状に切り分けていただきます。昔ながらの伝統的なスタイルをお楽しみください。
小月餅 | 中月餅 | 大月餅 | |
黒ごま | ![]() |
![]() |
![]() |
栗 | ![]() |
![]() |
![]() |
ココナッツ | ![]() |
― | ![]() |
抹茶 | ![]() |
![]() |
― |
ハスの実 | ![]() |
― | ― |
杏仁 | ![]() |
― | ― |
マンゴー | ![]() |
― | ― |
小豆 | ![]() |
― | ― |
練乳 | ![]() |
![]() |
― |
チョコレート | ![]() |
![]() |
― |
贈り物におすすめ! ギフトにも使える月餅のセット
自社工場から直送

おいしくて安心して食べられるものを
横浜大飯店の月餅は、企画から開発・生産まですべて自社で行っています。専任のデザイナーが一から図案を起こしてオリジナルの型を作り、職人たちが自社工場「点心厨房」で丹精込めて焼き上げる――。よりおいしく、より美しい月餅をと自分たちで考え、自分たちで改良を重ねて作り上げてきました。
とりわけ、試行錯誤の末に完成したこだわりの皮は、黒糖をプラスしたコクのある風味としっとりソフトな食感が好評。口溶けまろやかで餡との相性も抜群です。
もちろん、安心して召し上がっていただくために、添加物にも配慮は怠りません。月餅に使う材料はひとつひとつ吟味し、できるだけ天然由来の材料を使用。防腐剤や合成着色料は一切使っていません。




月餅の丸い形は家庭円満の象徴
旧暦8月15日の十五夜(2020年は10月1日)は、中国では「中秋節」といって、春節(旧正月)に次ぐ大きな伝統行事です。この日は一家揃って食事をし、家庭が円満になるようにと中秋節をお祝いするのが習わし。みんなでお月見をしながら、満月に見立てた丸い月餅をいただきます。

近年は月餅の大きさも様々ですが、大きなサイズ(当店でいえば大月餅)を家族みんなで切り分けていただくのが月餅本来のスタイルです。

お世話になったあの人へ、感謝を込めて贈ります
日本では一年中売られている月餅ですが、実をいうと、中国では中秋節の時期にしか見かけないお菓子。毎年この時期には、お世話になった人や親しい人へ月餅を贈るのが習わしになっています。いってみれば日本のお中元やお歳暮のようなもの。今年の中秋節は中国風に、お世話になった方へ月餅を贈ってみませんか?

華月餅や花鳥風月など、ギフトにおすすめのアイテムも充実。ご希望の方には手土産に最適な紙袋や簡易ラッピングのサービスも無料で承ります。
